この前、整体で検索したら、整体関連の動画がよく上がるようになって、その中でこの人面白いなって人
喋りも上手いし、的を得たことを言ってるので見ててください。


これ僕も前、どっかで書いたんですけど、
基本強く押したら駄目です。

このひとの説明とはちょっと違う考え持ってて、
強く押すと筋繊維が傷付いて、それを修復する過程で固く再生していく
と思っています。
前もどっかでも書いたけど、ぎっくりとかの炎症とか骨折とかした人はよくわかるけど、筋繊維が傷付いて炎症したら、必ず筋肉は硬化します。

なんで揉み返しって言うのは、筋肉が外部からの衝撃で炎症を起こしてるだけの話です。

何度もいいますが、僕は強く押していません。
あちこち整体とか通われてる人は、すぐ気づきます。
ここの整体めちゃくちゃ痛いけど、終わった後、押されたとこ押さえても痛く無いんだよね。

って、他のところでは強く押されたら、軽い炎症が起こるので押しても痛いし、お風呂とか入るなって言われるのはこれですね。もちろん、僕も押してはいるので、絶対もみ返し起こらないって言えないですが、非常に起きにくいです。

この動画のコメント欄みても、強く押して無いって言ってるのにあんなに痛がってるのはどういう事なんですかね?
みたいな質問があって、ただのパフォーマンスって答えてますが、
そんな事はなくて、すっごい奥が深い話です。

じゃあなんで強く押して無いのにあんなに痛いの?って話は、企業秘密です。
ヒントを言うなら、力を入れればいれるほど、繊細さは無くなるってのはわかりますよね?
じゃあ、逆により繊細に触るためには、力を入れたらいけないわけですよね?
つまりはそういう事です。詳しくは書きませんが、これも姿勢が全てです。
何度も言いますが姿勢がすべてです。

そして強く押すから筋肉がゆるむわけではないんです。強もみ希望の人は痛いから効いてる気がしてるだけで実際は緩んでない炎症を勘違いしてるだけです。当店以外で痛いって思った事ないお客様も何人かいらっしゃいますが、他の店言っても、撫でてるとしか感じないそうです。たかが筋肉を緩ませるって話なんですが、これも本当奥が深い。だからこの仕事は本当に技術の世界なんです。16年やってもまだまだとしか思えません。