整体とカイロプラクティック等の違い

1,法律的には

そもそも整体って何でしょうか?
マッサージ・指圧・カイロ・整体の違いとは何でしょうか?

まず、マッサージと指圧は

国家資格になります。
認可された学校に3年通って国家試験に通って初めてあんま・マッサージ師となれます。

逆に言うと、整体と名前をうっているところは

マッサージ・指圧は出来ません

電気を流したり、温めたり、それに手技を行うのは柔道整復師という資格になります。主に保険治療を行うことができます。

カイロはアメリカでは国家資格でドクターの名称もありますが、日本ではあくまで民間資格です。
整体も民間資格です。

整体と言ってカイロされる場合もありますし、整体という言葉が広範囲に及ぶので、明確な区分けが出来ていないのが実情です。

なので、整体師はあくまで民間資格で医師でも無いので、
お客様からよく聞かれる事ですが、

この症状は治りますか?

の質問に答える事が出来ませんし、こちらが治ります・治します、と言うことも出来ません。
法律に触れてしまい罰せられてしまいます。

2,整体とカイロプラクティックの違い

整体をわかりやすく表現すると(wikiより)

主に手技を用いた民間療法、代替医療を指す

これが最もわかりやすく表現した言葉です。
とても広範囲です。
だから、整体のお店に行っても全くやる事が違ったりするわけです。
一時、カイロも整体と呼ばれた時期もあったので、そのまま混同してしまっているのが実情だったり、またアメリカと違って日本ではカイロが民間資格であるため、本当のカイロプラクティックを行えている施術院は非常に少ないと思われます。

わかりやすく言うと、

整体は筋肉にアプローチ
カイロは、筋骨格・神経にアプローチ

と区別したらわかりやすいと思います。
骨をボキボキ言わせるとなるとカイロプラクティックな所が多いです。

3,多くの療法があってよい

ただ押したり、マッサージするだけで身体が快調になるなら、
国家資格だけの人で十分事足りるます。

でも、現状では、整体・カイロ・筋膜リリース・リンパマッサージ・指圧・足つぼ
多種多様なものを看板に掲げているお店が増えています。

これが何を意味するのか?

それだけ多くの人が身体の問題を抱えている
一つの方法では、対応しきれない
同じ手法を使っても、扱う人によって効果が違う。(人と人との相性もある)
手技というものが本当に技術に依る部分が多い
事実民間資格でマッサージと手技という似た行為をしているが、国が取り締まっていない

そう言った事が言えると思います。
客の視点から考えても、色々選べるということは非常にメリットがあります。

整体が国家資格じゃないなら、もう整体は行かない!
と決められても良いわけです。
国家資格を持っている人なら信頼出来るなら、そうして下さい。

自分に合った施術・人柄等を選ぶ主体とする人なら、色んなお店に行かれてみてください。